冷え性対策完璧ですか?

東灘区 甲南山手 矯正・整体(産前・産後骨盤矯正・姿勢矯正)のことなら ゆうき整骨院 ((o(´∀`)o))


日が暮れるのがとても早くなってきましたね!

少し前まで7時頃まで明るかったような気が...( 一一)

最近は5時にはもう真っ暗ですもんね!

早く暗くなると気だけ勝手に焦りますね( *´艸`)


さて【冷え】については女性の皆さんは悩みの種ではないですか?

そんな【冷え】についての豆知識♪


身体の中で熱を作り出す最大の器官はどこかご存知ですか?

それは筋肉です!

二番目が肝臓

三番目は胃腸

なんです(^^)/

運動によって体が温もるだけではなく、食事をすることで体がポカポカしてくるのは肝臓や胃腸が活発に動いて熱を作ってくれているんですよ( ^ω^ )

現代人は便利な生活やネット社会の発達で、慢性の運動不足に陥り筋肉量が不足しています!

不良姿勢の低年齢化も問題になっています!



冷え症の原因

・ 筋肉量が少ない

・ 自律神経の乱れ

・ 食生活の乱れ

・ きつい下着などの締め付けによる血行不良

・ 低血圧や貧血などによる血行不良

・ やせ過ぎ

・ ストレス

・ 夏場の冷房や薄着

・ バランスの悪い食事

・ 身体を冷やす食べ物の摂り過ぎ

・  喫煙

・ シャワーのみの入浴

などの生活習慣からくるものの他には

・ 甲状腺ホルモン

が不足しているという場合もあります!



冷え症のタイプ

あなたの冷えはどのタイプですか?

【冷え症】と一言で言っても状態は様々です!

大きく分けると4つのタイプに分けられます(^^)/

読んで頂きながら一緒にあなたの冷え性のタイプがどれに当てはまるのか考えてみましょう!


1、手足の末端冷え症(交感神経が優位になっているタイプ)

いわゆる寒がりの方が当てはまります。

低血圧や貧血があり、胃もたれもしやすく、食が細いなどが特徴です。


2、内蔵冷え症(副交感神経が優位になっているタイプ)

平熱が36℃以下で、風邪をひきやすく、便秘・下痢をしやすい、腰やお腹を触ると冷たいという方にこの特徴が著明に見られます。


3、下半身冷え症(代謝が悪い、冷えのぼせタイプ)

ふくらはぎが重い、午後になると足がむくむ、汗をかきやすい、めまいがする、冷たいものが欲しくなるなどがこのタイプの特徴です。


4.混合冷え症(1~3が混ざったタイプ)

夏でも靴下をはかないと冷たくてつらい、夜中に何度もトイレに起きる、不眠気味、血糖値が高いなどが混合タイプの特徴です。


若い頃は比較的軽度な末端冷え症でも、年齢とともに体質が変わって、より自覚しにくく、改善しにくい内蔵冷え症等に変わることも多いので注意が必要です!

少しでも早く冷え症を改善することをオススメします(*_ _)



それは逆効果!!

冷え症対策としてご自身でやっていたことが、実はNGかもしれません!


一番多いのが靴下の重ね履きです( 一一)

確かに靴下は足を温めますが、寝ているときの靴下はNG。

血行を悪くしてしまうのでさらに【冷え】を増長させる恐れもあります。

 また汗をかいた靴下をそのままにしておくと、さらに冷えてしまう原因になります。


これから冬本番、寝るときに電気毛布をつけたままというのもNGです。

寝る前に温めるだけにして、湯たんぽ等を使うようにしましょう!

冬の足元はブーツに決まりという方も、締め付けるタイプのブーツは血行不良を招きますので靴選びも重要な冷え対策です(^O^)/

少しゆったりしたタイプのブーツにするか、オフィスなどでは履き替えることが可能な職場であれば空き替えることをオススメします!


寒い冬には熱いコーヒーで身体を温めるというのも案外NGです|д゚)

コーヒーは実は身体を冷やす飲み物だからです!

また緑茶や麦茶も身体を冷やす飲み物です!

冷え症対策には紅茶、ほうじ茶、ココアがオススメ(*^^*)

また冷え症に良いとされるハーブティーもオススメですよ♪

(サフラン、エルダーフラワー、レモンバーム、ローズマリーなど)


寒いときは熱いお風呂で一気に短時間で温まるというのもやりがちな間違えです((+_+))

ぬるい湯でじっくりと時間をかけて温まるのが正しい入浴法です!



少しは参考にしていただける内容もあったのではないでしょうか?

ご自身で改善できる部分を1つでもチャレンジしてみてください(*´ω`*)

お身体のケアはもちろんですが治療に行っている時間よりも断然お仕事場・ご自宅での時間の方が多いわけです!

その時間を有効に活用してください!

ご自身の身体はご自身で管理し、治療に行く、自宅でできることを少しずつトライする。

ご自身の管理で良いようにも悪いようにもなるということを再認識して頂けると嬉しいです('◇')ゞ


ではまた次回♪



神戸市東灘区

JR甲南山手駅 北側 徒歩2分

『ゆうき整骨院』



産前・産後骨盤矯正 姿勢矯正 骨格矯正 捻挫 打撲 挫傷(筋肉の損傷) ムチウチ

交通事故 労災 楽トレ(体幹トレーニング) キャビテーション リンパマッサージ(フット・フェイス) ヘッドマッサージ 不妊整体 マタニティ整体 産後うつケア ベビー整体 お子様の姿勢矯正

など様々なお身体のお悩み・ご相談お待ちいたしております(*^▽^*)



【HP】

https://yuki-seikotsuin.amebaownd.com/

【エキテン】

http://www.ekiten.jp/shop_92517639/

【Twitter】

https://twitter.com/yuki_seikotuin

【Facebook】

https://www.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%8D%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-1688804264713869/

【instagram】

https://www.instagram.com/yuki_seikotsuin



#神戸市東灘区

#甲南山手

#ゆうき整骨院

#産前・産後骨盤矯正

#矯正

#整体

#キッズスペース

#子連れOK

#肩こり

#頭痛

#首こり

#腰痛

#膝痛

#冷え性対策

0コメント

  • 1000 / 1000

ゆうき整骨院

神戸市東灘区のJR甲南山手駅徒歩2分のゆうき整骨院です。岡本・甲南山手・芦屋・西宮より患者様にご来院頂きやすく、骨盤矯正・整体、リンパマッサージやキャビテーション、体幹トレーニング(楽トレ)様々な視野からオーダーメイド施術をご提供いたします。