季節特有のめまい・頭痛にご注意を!
季節の変わり目感が日に日に増してきていますが皆さん体調の方はいかがでしょうか?
体調崩されてはいませんか?
インフルエンザの流行の兆しも迫ってきているようで私達も危機感を感じています(>_<)
ワクチンの準備が整っていないようなので早急に用意して頂きたいですね。。
そんな季節の変わり目で体調も不安定になる時期にまた今週末は台風...。
今年は本当に台風多いですよね。
台風24号の状況によっては前回に引き続き、当院も臨時休業させて頂く可能性がありますのでその際はご迷惑をお掛けいたしますがご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
出来る限り早期に判断させて頂き、皆様へご連絡させて頂きますので今しばらくお待ちいただきますよう合わせてお願い申し上げます。
さて季節の変わり目に、女性と高齢者に多く見られる症状として、
・ めまい
・ 緊張性頭痛
です。
この時期特に、朝晩と日中の寒暖差が激しくなることで自律神経失調症を起こし、立ちくらみなど、様々な体調不良を引き起こします。
めまいは、1日の最高気温と最低気温の差が10度を超えると起きやすいと言われていますので、夏が終わり急に気温が下がるこの季節は注意が必要です。
この温度差は夏場にも同じことが言えます。
室内のクーラーの冷えた場所から外の激しい暑さによる温度差も、めまいを起こす原因になります。
緊張性頭痛は、痛みの出現場所として頭の両側もしくは全体または後頭部がギューッと締めつけられるような鈍い痛みに見舞われます。
これもまた寒暖差が激しいときに出現しやすい症状の1つだと言えるので合わせて注意が必要です。
このめまい・頭痛を軽減させる方法としてはできる限り温度差を作らない事!
自律神経のバランスを崩さない様、お身体のメンテナンスを定期的に行い、身体をできる限りリラックスできる状態に保ってあげる事!
これに尽きます(^O^)/
ご自身で気をつけるのであれば
・ 寒い場所ではカーディガンなど上にもう一枚何かを羽織る。
・ 暑い場所では羽織っていたものを脱ぐ。
面倒ではありますが体温の調節を細目に行うことでめまいや頭痛が防げるのであれば是非試したいところですよね(*^^*)
季節の変わり目を安全に乗り越えましょう!
神戸市東灘区
JR甲南山手駅 北側 徒歩2分
『ゆうき整骨院』
産前・産後骨盤矯正 姿勢矯正 骨格矯正 捻挫 打撲 挫傷(筋肉の損傷) ムチウチ
交通事故 労災 楽トレ(体幹トレーニング) キャビテーション リンパマッサージ(フット・フェイス) ヘッドマッサージ 不妊整体 マタニティ整体 産後うつケア ベビー整体 お子様の姿勢矯正
など様々なお身体のお悩み・ご相談お待ちいたしております(*^▽^*)
【HP】
https://yuki-seikotsuin.amebaownd.com/
【エキテン】
http://www.ekiten.jp/shop_92517639/
【Twitter】
https://twitter.com/yuki_seikotuin
【Facebook】
https://www.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%8D%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-1688804264713869
【instagram】
https://www.instagram.com/yuki_seikotsuin
#神戸市東灘区
#甲南山手
#西宮
#芦屋
#岡本
#ゆうき整骨院
#産前・産後骨盤矯正
#矯正
#整体
#キッズスペース
#子連れOK
#楽トレ
#EMS
#インナーマッスルトレーニング
#体幹トレーニング
#交通事故治療
#ムチウチ
#肩こり
#頭痛
#首こり
#腰痛
#膝痛
#むくみ
#化粧乗り良し
#化粧水代わり
#筋肉痛
#足がつった
#イリス
#イリスエスリーク
#キャビテーション
#ダイエット
#痩身
#リンパマッサージ
#小顔矯正
#美顔矯正
#ギックリ腰
#寝違い
0コメント