産後の症状で多い【尿漏れ】について

こんにちは😄

神戸市東灘区の甲南山手にありますゆうき整骨院です!


本日は産後の症状で多い【尿漏れ(尿失禁)】についてです。

多くの女性が経験する症状であり、以下のような原因や症状があります。

もしかしてと思ったあなた!

是非最後までご覧ください。


=症状=

1、咳やくしゃみ、笑った時の尿漏れ

これを「腹圧性尿失禁」と言います。


2、急に強い尿意を感じてトイレに間に合わない

これを「切迫性尿失禁」と言います。


3、定期的または継続的な少量の尿漏れ



=原因=

1、骨盤底筋の筋力低下

妊娠中や出産時のストレスや圧力によって骨盤底筋が伸びたり弱くなったりすることで、尿道を支える力が低下し、尿漏れが生じやすくなります。


2、ホルモンの変化

妊娠中や産後のホルモンの変化が尿道や膀胱の筋肉に影響を与えることがあります。


3、出産の方法

特に長時間の分娩や吸引分娩、鉗子分娩などが骨盤底筋に負担をかけることがあります。


4、体重増加

妊娠中の体重増加が骨盤に負担をかけることがあります。


5、 神経の損傷

出産時に骨盤の神経が圧迫されたり損傷されたりすることがあります。



=対処法=

1、骨盤底筋トレーニング

骨盤底筋を鍛えることで、尿漏れの予防や改善が期待できます。


2、適度な運動

骨盤底筋に過度な負担をかけずに全身の筋力を維持するために、適度な運動を取り入れることが大切です。


3、体重管理

適正体重を維持することで骨盤への負担を減らします。


4、専門機関への相談

尿漏れが改善しない場合は、専門の医院、整骨院に相談することが重要です。

場合によっては、物理療法や手術が必要なこともあります。


産後の尿漏れは一時的なものであることが多いですが、症状が続く場合や日常生活に支障をきたす場合は、早めに専門家に相談することをおすすめします。

尿漏れの原因として多い骨盤底筋の筋力低下ですが当院で受けて頂けるEMSトレーニング(楽トレ)がとても効果的ですので是非お試し下さい🙇‍♂️



ネット予約はこちら☟

https://tol-app.jp/s/yuki-seikotuin


LINE登録はこちら☟

<img src="https://qr-official.line.me/gs/M_tkd2814o_GW.png?oat_content=qr">

お友達募集中❗️

よろしくお願いします🙇‍♂️


0コメント

  • 1000 / 1000

ゆうき整骨院

神戸市東灘区のJR甲南山手駅徒歩2分のゆうき整骨院です。岡本・甲南山手・芦屋・西宮より患者様にご来院頂きやすく、骨盤矯正・整体、リンパマッサージやキャビテーション、体幹トレーニング(楽トレ)様々な視野からオーダーメイド施術をご提供いたします。